ページを選択

開催曜日

毎週金曜日17:30~18:30

KIDSコースの理念

キックボクシングを通して、子どもたちの身体能力の向上、社会性向上を目指します。

体幹力

しなやかで力強く機敏に動ける体になることを目指します

探求力

自分で会得する喜びを知り、探求していく力を身に付けることを目指します

共感力

良い時は喜び合い、苦しい時は励まし合う、共感力を身に付けることを目指します

始める前の不安について

初めてでも大丈夫です。

運動が苦手でも、キックボクシングが初めてでも大丈夫です。基本のキから丁寧に教えます。まずは無料体験をお薦めします。

怪我防止対策をしています。

拳を痛めないようにバンテージを付けます。ミットを打つときに怪我をしないように打ち方を指導します。防御の練習では怪我をさせない力加減でするように指導します。

暴力的にはなりません。

基本的な礼節や、人の嫌がることをしないこと、痛みを理解できるようになること、基本的なキックボクシングの練習のルールを理解できるように指導します。暴力的になるような、それを煽るような言動や指導はしません。

クラス内容

クラスの流れ

黙想 挨拶

ウォームアップ(ラダートレーニングなど)

バンテージ装着

基本型

基本技シャドー

基本技ミット(ペアになる)

筋力トレ-ニング

黙想 挨拶

掃除(雑巾がけ、ミット拭きなど)

指導員の紹介

北出 哲願(きたで あきのり)

1979年生まれ。14歳より古コンタクト空手を始める。2005年からM-FACTORYアメ村ジムで練習生としてキックボクシングを本格的に始める。8戦ほどのアマチュア大会に出場。2007年からインストラクター兼、練習生となる。2008年からサラリーマンをやめ、M-FACTORYでの仕事を専業とする。グループレッスン、パーソナルなど指導経験が豊富でフィットネスから技術指導まで幅広く対応可能です。

中山 雄太(なかやま ゆうた)

お客様に合わせて、様々なメニューを提供します。ミットする際にこれがやりたいなど仰っていただけたら、その技や、動きに沿ったミットを心がけます!!!

インストラクターになったきっかけ:
格闘技が好きで、上手くなりたい、いろんなことが出来る様に研究してみたかったからです。

アピール:
クラスの際は基本的なところしっかりやりつつ新しい分野も挑戦していける様なレッスンを心がけます。
基本のフォームや打ち方、蹴り方を意識しつつ、色んなスポーツや武道の動きも取り入れながら、指導していきます!

ジム内での挨拶

ジムでの決まりごととして基本的な挨拶をするよう指導しております。

ジムに来たら「練習お願いします」帰る時「練習ありがとうございました」

ペアで練習始める前に「お願いします」終わる時「ありがとうございました」

ジム内での挨拶

初回体験無料

入会金

6600円

月謝

小学生 6600円

入会手続き

入会申込書、誓約書の提出

 本人確認書類(保護者及びお子様の顔写真付き証明書)

 初回料金(19800円→2ヶ月分+入会金)の支払い

 銀行引き落とし又はクレジットカ-ドによる自動引き落としの登録

 ※手続き時間はクラス前の時間か、その他曜日でご相談ください

 

必要な持ち物

必要な持ち物リスト

上下の服、水、タオル

グロ-ブ(6oz~8oz)

バンテージ

すねサポーター(レッグガード)

 

必要な道具について

GS製の商品を注文受付しています。セット販売でお得に購入可能です。

または用意したものを持参でも構いません。

 

質問

試合に出られますか?

小学校高学年以降で昇級審査A級取得が条件で出場可能となります。

 

兄弟割引はありますか?

兄弟割引はございません。

見学は可能ですか?

入会希望の方は可能です。ただし練習に集中しやすい環境をつくるため見学を制限させて頂く場合があります。保護者の方については、ジム内での見学は避けて頂くようにお願いしております。

ジュニアクラス以外のクラスは利用できますか?

ジュニアコースはジュニアクラスのみご利用いただけます。

お問い合わせ先

住所:531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4-8-19

TEL:06-6359-1222

LINEで問い合わせも可能です。

 

お名前必須
フリガナ
お電話番号
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
ご希望日(毎週金曜)
必須
ご希望の金曜日を記入

自動返信のない場合は、直接メールアドレス、若しくはお電話・LINE等でご連絡を下さい。